2006年版iPodついに発売!
みなさん、お久しぶりですっ!
いや、申し訳ないデス。
実は「家電アドバイザー試験」の勉強をしてたので、記事を書けませんでした(TдT)
明日から頑張って、ガシガシ記事をアップするので許して下さい(ホントに出来るのかオイ)
さーて、昨日はついに「iPodシリーズ」の2006年版が発表&発売になりました。
しかし、発表当日に発売ってのもスゴい。前もそうだったけど、ソニーの※防滴型ウォークマンSシリーズも発表が先月31日で、発売が9月23日です。これでもかなり早いほうなんですが、アップルは発表当日ですからねー。他社が対抗機種とかキャンペーンする前に発売しちゃう♪
やるなーApple社。
防滴とは:(雨などの水滴が当たっても平気ですが、直接水に入れたりすると壊れます)
でも、実はある程度は知ってたんですよw
ウチのお店にもアップル社のスタッフが居るんです。
皆さんもご存知かも知れませんが、13日にApple Computerスペシャルメディアイベント「It's Showtime」が開催されるのは知ってたので、お昼に会った時に
「ねー、13日に発表会あるでしょ?どんなのがあるの?」とそのスタッフに聞くと
「え~ダメですよ。怒られちゃいますから」って教えてくれなかったので、
「nanoで良い物が出たら即買うよ?だから教えて!」ってお願いしたら、教えてくれましたw
(Tさん、発表まで内緒にしてたから許して~)
ええ、もちろん1個自分用に8Gのnanoブラックをキープして帰って来たのは言うまでもアリマセン。
さて、iPod shuffleと80G版iPodはまだお店で展示してなかったので実機を触れませんでしたが、新型nanoは全色展示してたので閉店後触りまくってきました。
結果・・・(・∀・)イイ!ブラックはつや消しのマットな感じで高級感あるし、酸化被膜処理されたアルミニウムの表面は手触りもなかなかです。
外見の大きさは「旧nanoとあんまり変わらないかな?」って思って手に取ると「薄っ!」って思わず叫びたくなります。
ラインナップは
iPod nanoシリーズ
2GBモデル:シルバーのみ
4GBモデル:シルバー/ブルー/ピンク/グリーン
8GBモデル:ブラックのみ
価格は2GBが17,800円、4GBが23,800円、8GBが29,800円です。
1.5インチ液晶の40%輝度アップ(かなり明るいです)と充電もUSB経由で、新たに80%までの充電で1.5時間、100%の充電が3時間で行なえる急速充電機能を搭載。
残りの「iPod shuffle」と「iPod」についてはまた後日にアップします。
さて、会社帰る前に買おうかな。
でも8GBの値段で30GBのiPodが買えちゃうんだよね~。
悩む所だ・・・。
と悩んでる所で、またです~。
---------関連リンク----------
・アップル公式サイト
・デジタルARENA
・AV Watch
・ITmedia+D
いや、申し訳ないデス。
実は「家電アドバイザー試験」の勉強をしてたので、記事を書けませんでした(TдT)
明日から頑張って、ガシガシ記事をアップするので許して下さい(ホントに出来るのかオイ)
さーて、昨日はついに「iPodシリーズ」の2006年版が発表&発売になりました。
しかし、発表当日に発売ってのもスゴい。前もそうだったけど、ソニーの※防滴型ウォークマンSシリーズも発表が先月31日で、発売が9月23日です。これでもかなり早いほうなんですが、アップルは発表当日ですからねー。他社が対抗機種とかキャンペーンする前に発売しちゃう♪
やるなーApple社。
防滴とは:(雨などの水滴が当たっても平気ですが、直接水に入れたりすると壊れます)
でも、実はある程度は知ってたんですよw
ウチのお店にもアップル社のスタッフが居るんです。
皆さんもご存知かも知れませんが、13日にApple Computerスペシャルメディアイベント「It's Showtime」が開催されるのは知ってたので、お昼に会った時に
「ねー、13日に発表会あるでしょ?どんなのがあるの?」とそのスタッフに聞くと
「え~ダメですよ。怒られちゃいますから」って教えてくれなかったので、
「nanoで良い物が出たら即買うよ?だから教えて!」ってお願いしたら、教えてくれましたw
(Tさん、発表まで内緒にしてたから許して~)
ええ、もちろん1個自分用に8Gのnanoブラックをキープして帰って来たのは言うまでもアリマセン。
さて、iPod shuffleと80G版iPodはまだお店で展示してなかったので実機を触れませんでしたが、新型nanoは全色展示してたので閉店後触りまくってきました。
結果・・・(・∀・)イイ!ブラックはつや消しのマットな感じで高級感あるし、酸化被膜処理されたアルミニウムの表面は手触りもなかなかです。
外見の大きさは「旧nanoとあんまり変わらないかな?」って思って手に取ると「薄っ!」って思わず叫びたくなります。
ラインナップは
iPod nanoシリーズ
2GBモデル:シルバーのみ
4GBモデル:シルバー/ブルー/ピンク/グリーン
8GBモデル:ブラックのみ
価格は2GBが17,800円、4GBが23,800円、8GBが29,800円です。
1.5インチ液晶の40%輝度アップ(かなり明るいです)と充電もUSB経由で、新たに80%までの充電で1.5時間、100%の充電が3時間で行なえる急速充電機能を搭載。
残りの「iPod shuffle」と「iPod」についてはまた後日にアップします。
さて、会社帰る前に買おうかな。
でも8GBの値段で30GBのiPodが買えちゃうんだよね~。
悩む所だ・・・。
と悩んでる所で、またです~。
---------関連リンク----------
・アップル公式サイト
・デジタルARENA
・AV Watch
・ITmedia+D
スポンサーサイト
Comment:0 | Trackback:0 | Edit | Page Top.↑